今や美女子の間で女子力UPに欠かせないフルーツとして大注目なのが「キウイフルーツ」!美容に欠かせない成分が豊富に含まれていて、毎日の朝食に1日1個食べるだけで、体の中からキレイを作り出すとして、高密度栄養フルーツと呼ばれています。今回は、女子会のなかで噂されるキウイフルーツのパワーを徹底調査して、噂の真相に迫ります。 果たして、キウイの実力は...!?
その① ビタミンEとCをともに豊富に含み、アンチエイジング効果がある?
その③ 血液中の赤血球や血色素が増え、貧血に効果的!?
その② 免疫力(ストレスなどから身体を守る機能)を改善する効果がある!?
東京医科歯科大学・株式会社オルトメディコ(本社・東京都文京区)は、キウイフルーツの摂取における免疫力改善効果の検証試験を行いました。試験では、ゴールドキウイ・グリーンキウイの効果を検証するため、キウイと並んで代表的な輸入果物であるバナナと、キウイに特徴的な栄養成分の1つであり免疫力改善効果があるとされるビタミンC、および非摂取の3条件と比較して検討しました。
日ごろ疲れがとれにくいと感じている女性の中で、スクリーニング検査にて選抜された被験者45人を、ゴールドキウイ摂取群・グリーンキウイ摂取群・バナナ摂取群・ビタミンC摂取群、非摂取群と、それぞれ9人ずつに分けて試験しました。
免疫力改善効果は、リンパ球の種類のひとつであるTリンパ球の状態を特徴づける5つの指標で評価します。キウイ摂取群ではこれら5つの指標すべてにおいて改善傾向がみられました。Tリンパ球の1種であるCD8+CD28+T細胞から計算した「Tリンパ球年齢」においても改善、すなわち若返りの効果がみられました。
検証結果より、キウイを継続して摂取していくと、免疫力の改善効果があるということが示されました。日常的に長く食べ続けると、さらに免疫力が改善されていくことが期待されています。
その④ 便秘解消や肥満防止にバツグンバツグンの効果がある!?