Blog
プラセンタの効果はウソ?ホント?
プラセンタって本当に効果があるの?
ほとんどの女性が
「プラセンタ」=「お肌にいい」
という認識があると思います。
さて、本当に
プラセンタには、美容効果があるのでしょうか?
今回はプラセンタのウソ?ホント!?について
調べてみました。

美容効果はあるの?ないの?
① お肌のハリには? シワはなくなるの?
プラセンタには弾力の決め手である真皮コラーゲンなどの生成を活性化させる作用や保湿作用があるため、シワを目立たなくしたり、お肌のハリをアップさせる効果が期待できます。さらに、お肌を老化させる活性酸素の除去作用やエイジングケア全般に役立つ新陳代謝の促進効果についても様々な研究がすすめられています。
② シミは薄くなるの!?
プラセンタにはシミのもとになるメラニン色素の生成を抑える作用があります。プラセンタの美容効果として真っ先に挙げられるのが、皮膚の新陳代謝の促進です。新陳代謝が高まり色素沈着した部分の皮膚が早く排出されることで、お肌はイキイキと美しくなります。
③ 大人ニキビ対策にいいはウソ?
プラセンタの抗炎症作用は、ニキビにとても有効とされています。新陳代謝を高めて新しい皮膚に生まれ変わらせる作用との相乗効果により、赤いニキビやニキビ跡の改善を促進します。
④ お肌のキメや毛穴の開きは改善するの?
毛穴の開きには、加齢などによる皮膚のタルミが影響しています。プラセンタにはお肌を引き締める作用もあるため、毛穴が自然と縮小しキメも細やかになります。皮膚の新陳代謝や真皮コラーゲン生成の促進作用、保湿作用も、お肌をキメ細やかに整える効果があります。
⑤ クマ、くすみに効果的はほんと?
クマやくすみの原因はいくつか考えられますが、主な原因に血流の滞りが挙げられます。プラセンタの種類によっては抹消血管の血流を促進する作用があり、血行不良によるクマやくすみの改善効果も期待できます。
【 まとめ 】
プラセンタには、 細胞分裂を促進し、新しいお肌の細胞を作り出すために効果があり、摂取することでお肌に若々しさが蘇ります。または、お肌に有効な成分『コラーゲン』『ヒアルロン酸』の生成促進作用があるため、美肌・美白にとってこれほど強力な味方はいないと言えるでしょう。
また、肌荒れ改良剤の特許/美肌効果やIGF-1値上昇剤の特許/アンチエイジング効果を取得しているプラセンタもありますので、 プラセンタの美肌効果は〝 ホント 〟だといえるのではないでしょうか!
バストアップに効果はあるの?ないの?
プラセンタを摂るだけでバストアップ!?本当にプラセンタを摂るだけで、その効果があるのでしょうか?
そもそも、なぜバストの大きさには個人差があるのでしょうか。
バストの大きさには女性ホルモンが大きく関わっています。思春期に生理が始まると、女性ホルモンの分泌が盛んになり、おっぱいが膨らみ出しますよね。また妊娠中にバストが大きくなると言うのは有名な話で、経験された方も多いはず。この現象も女性ホルモンの分泌が活性化するからなんですが、要するに女性ホルモンの分泌量が多い程バストは大きくなるんです。バストアップを希望する女性は、理由の一つとして女性ホルモンの不足が考えられます。
プラセンタの有効成分が持つのはホルモン調整作用で、女性ホルモンの分泌量が少ない方には不足分を補ってくれます。また過剰に分泌されていると抑制して、女性特有の病気のリスクを下げてくれているのです。
ということで、プラセンタを摂ることでバストアップにつながるは〝 ホント 〟だといえるのではないでしょうか!
髪ツヤ効果はあるの?ないの?発毛・育毛は?
髪の毛は、ケラチンというたんぱく質で形成され、数十種類のアミノ酸が結合して作られています。その最も外側にキューティクルと呼ばれる層があり、アミノ酸によって髪の水分を保持しています。 つまり、うるおいとツヤのある綺麗な髪とは、パーマやカラーでダメージを受けたキューティクルをアミノ酸で補強し水分を包み込んでいる状態なのです。このアミノ酸が不足すると髪の毛にさまざまなダメージが現れてきます。
❶ なぜプラセンタで美髪なの?
プラセンタには、髪の主成分たんぱく質と、ケラチンを作りだすアミノ酸やビタミン、ミネラルなどが豊富に含まれています。 また、プラセンタには血行促進作用があり、頭皮の血流を促して毛根を活性化し、摂取したアミノ酸やビタミン、ミネラルなどの栄養を効率よく髪の毛に届けるサポートをしてくれます。
❷ 薄毛の原因とは?
女性の薄毛の原因は、おもに加齢によるホルモンバランスの変化によって、ヘアサイクルが乱れることで起こるといわれます。年齢とともに女性ホルモンのエストロゲンが減少したり、ストレスや睡眠不足、偏った食習慣、、過度なダイエットなどが引き金となって頭皮の血流が悪くなり、髪に充分な栄養が行き渡らなくなることで起こる症状なのです。
❸ 育毛・発毛には内側からのケア?
プラセンタには、ホルモン調整作用があります。これが、不足する女性ホルモンのバランスを整えて、発毛や育毛を促進します。 また、血行促進作用が、さまざまな原因で滞った頭皮の血流を促進し、毛母細胞に栄養を供給することで、発毛・育毛につなげます。 これ以外にも、プラセンタに含まれるグロースファクター(成長因子)が、毛母細胞を活性化してくれます。
以上ですが、やはりプラセンタを摂ることによって髪が綺麗になったということは〝 ホント 〟みたいですね!